2007-11-11 Sun 22:58
勲碧酒造株式会社(くんぺきしゅぞうかぶしきがいしゃ)
愛知県江南市小折本町柳橋88 Tel 0587-56-2138 営業時間 AM10:00~19:00 定休月曜日 くんぺき べつあつらえ 大吟醸ケーキ(ハーフで500円だったよーな) ![]() ![]() 日本人が日本酒飲まないで どーするんだ と言いつつも日本酒じゃないのが喀血モノ。 今回は、愛知県は江南市にある「勲碧酒造」さんで作られている、 「べつあつらえ 大吟醸けーき」 のご紹介です。 こちらの酒蔵さんは、試飲会や仕込みの様子を公開し、精力的に活動されている愛知の誇る酒造会社。今月の21日あたりにも試飲会があったはずです。 蔵併設の販売所にて自社商品を販売しているんですが、その中でも変り種がこのケーキ。 名前の通り、包装を開けるとフワッと広がる吟醸香が鼻腔をくすぐり、酒好きで甘いものが大丈夫な人間であれば生唾もの。食感はしっとりとして、パウンドやシフォンではなくチーズケーキに近い仕上がりとなっています。甘さは強くなく、上品であっさりとした口当たりがクセになるかも。 実はこのケーキ、瀬戸市にある「アンデス洋菓子店」で作られているんですよ。 だから「酒蔵のケーキなんでしょ?」って人も一度食べてみることをお勧めします。 常に置いてある訳では無いので、事前の確認は必須ですよ。 【駐車場 4台~6台】 お店は江南・大口・岩倉・小牧の間あたりにあります。 R41号線「間々本町」信号交差点を西進。小牧コロナ方向に入っていき、500mほど進んだ「西之島」信号交差点(右斜め方向に入る道)を北西へ。そこから道なり(三叉路は左方向へ。右折はしない!)に2kmほど進んだ左手に、工場のような酒蔵が見えてきます。 場所はこちら またはここ スポンサーサイト
|
![]() こんばんは。中くらいの間隔での更新でしょうか?w
最初写真見て、「ラーメン、ケーキときて、次は食パン!?」と思いましたが、ケーキだったのですね。とてもとても旨そう・・・(^□^) しかし >日本人が日本酒飲まないで どーするんだ のコメント読んで即座に「ラーメンサイトでラーメンの記事書かなくてどーするんだ」と突っ込んでしまいましたw よくよく考えるとブランデーケーキの日本版って感じなのでしょうか? 酒蒸し饅頭とかありますし、元々お酒って甘いものと合うのかも知れないですね。
2007-11-13 23:32 | URL | たけ #- 内容変更 ![]() たけさんコンバンハー
ウチ、実は「なんでも食うぜぇ!なブログ」なんです。 名にらぁめんを冠してはいますが、開始直後は「雑食なモンばかりになるだろうなぁ」とか思ったもんでして。 マジデ。 しかし、実状は8割方ラーメンばかりという体たらく。 これではいかんと考え、これからどんどん他の食い物も入れて、細々続けていこうと思います。 マジデ。 当社比0.5%増くらいで頑張れば咲く花もあると思うのですよ。オオイヌノフグリとか。概ねそんな感じでお願いします。 >ブランデーケーキ そうですそうです、そんな感じで間違いないっす。 しっとりしていて、煎茶にも紅茶にも合ういいお菓子だと思いますよー この酒蔵の発砲系の日本酒とかもかなり旨いので、是非一度飲んでみてください。
2007-11-14 00:12 | URL | 謎の管理人 #- 内容変更 |
管理者だけに閲覧 | ||
ブログ内検索
|